てっぺんの向こうにあなたがいる

2,000 + Buzz 🇯🇵 JP
Trend visualization for てっぺんの向こうにあなたがいる

吉永小百合主演映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」:田部井淳子の生涯を描く感動のヒューマンドラマ

「てっぺんの向こうにあなたがいる」。この言葉が示すのは、単なる山の頂上ではなく、困難を乗り越えた先にある希望と感動です。女優・吉永小百合さんが主演を務める映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」は、世界で初めて女性としてエベレスト登頂を成功させた登山家・田部井淳子さんの波瀾万丈な生涯を描いた作品です。2025年秋の公開を前に、その内容やキャスト、制作秘話などが話題を呼んでいます。

映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」とは?

映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」は、田部井淳子さんの著書「人生、山あり"時々"谷あり」(潮出版社)を原案として制作されました。1975年のエベレスト女性初登頂という偉業だけでなく、晩年の闘病生活、余命宣告を受けながらも山への情熱を燃やし続けた姿を描いています。監督は、吉永小百合さんとは13年ぶりの再タッグとなる阪本順治監督が務めます。

吉永小百合 映画 登山

キャスト:豪華俳優陣が集結

主演の吉永小百合さんは、田部井淳子さんを演じます。また、田部井さんの青年期を演じるのは、のんさん。吉永さんの若い頃を演じるという大役に対し、のんさんは「巨大なプレッシャーに気合が入った」と語っています。

さらに、佐藤浩市さんが田部井さんの夫役を演じ、天海祐希さん、木村文乃さん、若葉竜也さん、工藤阿須加さん、茅島みずきさんなど、実力派俳優陣が脇を固めます。特に、木村文乃さんは、吉永小百合さんと佐藤浩市さんが演じる夫婦を見て「私、こんな夫婦になりたい」と直感したそうです。

茅島みずきさんは、天海祐希さんと同一人物を演じることへの緊張を明かしており、天海さんから「私、名優じゃないので大丈夫よ」と優しくフォローされたエピソードを語っています。

ストーリー:困難を乗り越え、夢を追い続けた女性の物語

1969年、田部井淳子は女性だけの登山クラブ「女子登攀クラブ」を設立。「女性だけで海外遠征を」を合言葉に、1975年にはエベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀隊長として、エベレストの女性世界初登頂に成功します。その後も、76ヶ国の最高峰・最高地点の登頂に成功するなど、生涯にわたって山への挑戦を続けました。

映画では、エベレスト登頂という偉業だけでなく、田部井さんが直面した様々な困難や葛藤、そして家族や仲間との絆が描かれます。病に倒れても、山への情熱を失わず、亡くなる直前まで山に登り続けた田部井さんの生き様は、観る人に勇気と感動を与えるでしょう。

制作秘話:吉永小百合さんの役作り

吉永小百合さんは、今回の役作りのために、人生で初めてピアスの穴を開けたことを明かしました。「今回の役に没頭するためには開けようと思って」と語っており、役に対する並々ならぬ意気込みが感じられます。また、撮影のために登山にも挑戦したそうで、その努力と情熱には頭が下がります。

吉永小百合 登山 ピアス

田部井淳子さんとは?

田部井淳子(たべい じゅんこ、1939年9月22日 - 2016年10月20日)さんは、日本の登山家です。1975年に女性として世界で初めてエベレストの登頂に成功し、その後も七大陸最高峰の女性として世界で初めて登頂を達成しました。また、生涯で76ヶ国の最高峰・最高地点の登頂に成功するなど、世界的な登山家として知られています。

福島県出身の田部井さんは、幼い頃から山に親しみ、9歳で初めて登山を経験しました。大学時代には山岳部に入部し、本格的な登山を始めます。卒業後も登山活動を続け、1969年に女性だけの登山クラブ「女子登攀クラブ」を設立しました。

1975年、エベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀隊長として、エベレストの女性世界初登頂に成功。この偉業は、世界中で大きな話題となりました。その後も、七大陸最高峰の制覇や、世界各地の山々への挑戦を続け、2016年に77歳で亡くなるまで、山への情熱を燃やし続けました。

田部井さんの言葉には、彼女の生き様が凝縮されています。「人生、山あり谷あり。だから面白い」。困難を乗り越え、夢を追い続けた田部井さんの姿は、多くの人に勇気と希望を与えてくれます。

映画公開への期待

映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」は、2025年秋に公開予定です。吉永小百合さんをはじめとする豪華キャスト、阪本順治監督の演出、そして田部井淳子さんの感動的な物語がどのように描かれるのか、今から期待が高まります。

映画を通して、田部井淳子さんの生き様を知り、困難に立ち向かう勇気と希望を受け取ることができるでしょう。ぜひ劇場で、感動の物語を体験してください。

関連情報:田部井淳子基金

田部井淳子さんの意志を受け継ぎ、次世代の育成や環境保護活動を支援する「一般社団法人田部井淳子基金」も設立されています。映画をきっかけに、田部井さんの功績や活動に触れ、基金への支援を検討してみてはいかがでしょうか。

映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」は、単なる伝記映画ではなく、困難を乗り越え、夢を追い続けることの大切さを教えてくれる作品です。公開を楽しみに待ちましょう。

More References

吉永小百合、ピアスの穴をあけ撮影に!映画『てっぺんの向こうに ...

吉永小百合、天海祐希、佐藤浩市、のん、工藤阿須加、木村文乃、若葉竜也、茅島みずき、阪本順治監督が登壇!2025年5月12日 グランドプリンスホテル高輪にて開催された映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』 完成報告会見の模様をお届け!

吉永小百合、初の登山家役熱演「『よくやったね』と〝てっぺんの ...

女優吉永小百合(80)が13日、東京都内で主演映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」(阪本順治監督、10月31日公開)の完成報告会見に出席した。 1975年に女性として世界で初めてエベレスト登頂を成功させた登山家・田部井淳子さんの著書「人生、山あり〝時々〟谷あり」(潮出版社)を原案に映画化。エベレスト登頂から晩年の闘病、余命宣告を受けながらも亡くなる直前まで山に登り続けた生涯を描く。エベレスト登頂

佐藤浩市、吉永小百合の夫役に感慨「信じられない感覚」 劇中同様 ...

日本を代表する女性登山家・田部井淳子の実話をもとにした物語。"女性だけで海外遠征を"を合言葉に女子登攀クラブを設立し、1975年にエベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀隊長として、 世界最高峰のエベレスト(ネパール名:サガルマータ、 中国名:チョモランマ)の女性世界初登頂に成功した田部井さん。その後も飽くなき挑戦は続き、生涯で76ヶ国の最高峰・最高地点の登頂に成功した。

のん "若き吉永小百合"役で「巨大なプレッシャーに気合入った ...

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』(10月31日公開)の完成報告会が13日、都内にて行われ、俳優の 吉永小百合 、のん、 木村文乃 らキャスト陣と 阪本順治 監督が登壇。吉永が演じる主人公の青年期を演じたのんが役作りを振り返った。 【写真】佐藤浩市と天海祐希の青年期を演じた工藤阿須加と茅島みずき 1975年、エベレストの女性世界初登頂をはじめ数々の偉業を成し遂げた登山家・ 田部井淳子 の実話を

吉永小百合、役作りでピアスの穴を開ける「今回の役に没頭する ...

俳優の吉永小百合が5月13日、都内で行われた映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」完成報告会見に、共演ののん、木村文乃、若葉竜也、工藤阿須加、茅島みずき、天海祐希、佐藤浩市、阪本順治監督と共に出席。役作りでピアスの穴を開けたことを明かした。 映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」